Tトリマーのデモを
行いました!

Tトリマーのデモを行いました!
皆さんこんにちは。
季節はもう春ですね、春といえば草刈り、草刈りといえばTトリマーです。
という事でTトリマーのデモを行いました。
今回のお客様は、栃木県のリゾート地で別荘の販売と管理をされているユーザー様です。
別荘地の道路整備、道路にはみ出た木の枝を払いたいとのご要望です。
Tトリマーは幹径5㎝程度の枝まで切ることが可能です。
今回の現場は幹径2~3㎝のものが中心、作業自体もスムーズに行うことができました。
別荘地の道路は狭いのでミニバックホーで使用できるTトリマーが最適でした。
環境整備が別荘の価値を上げる重要な仕事の一つとなっている事を今回は教えていただきました。
Tトリマー、草刈、ヘッジトリマー、安全草刈、除草、剪定、伐採、油圧ショベル、ミニショベル、NETIS、道路維持管理、道路草刈、高速道路草刈り、枝切、高枝切、草切断、枝切断、竹林伐採、竹切断
参考ページ
製品について知りたい方
○T・トリマー(NETIS登録商品)
○徳光ニュース2022年5月号
○徳光ニュース2024年3月号
○徳光ニュース2024年6月号
その他動画
○T・トリマー(YouTubeを開きます)
○Tトリマー 稼働ビデオ(YouTubeを開きます)
○Tトリマー 道路上に張り出している樹木や生垣の維持管理(YouTubeを開きます)